~~ お知らせ ~~
◆教室説明会の日程を更新しました。
☆ ご入会前の説明会・申込みぺ―ジはこちら ☆
◆土曜の午前・13時からのレッスンに空席ができました!
人気の土曜日レッスンです。ご希望の方はお早めに!
◆SAIKAの1年・2年コースで学べることまとめています。
☆ こちらをクリックでページを確認できます ☆
◆SAIKAのオリジナルコースでできること
☆ こちらをクリックでのぞいてみてください ☆
◆ウエディングドレス・カラードレスも制作いただけます?
☆ ウエディングドレス ☆
☆ カラードレス ☆
☆ カラードレス ☆
( ↑ クリックで生徒さんの作品が見られます )
*********************************
下北沢駅西口徒歩15秒の洋裁教室 SAIKAです。
デザイン・パターンメイキング・縫製 を マイペースに学んでいただける小さな教室です。
あなたの「縫ってみたい」「作ってみたい」をいっしょに叶えていきましょう♪ (*^^*)
1月7日(日)明日♡は山梨・一宮桃の里でのレッスンです。
12:30~ お待ちしてますね! (*^^*)
今日の生徒さんは基礎コース以来 ずっとオリジナルコース。(^^)
そろそろ3年かな。
市販の型紙を使って 「 縫うコト 」 を楽しんでいます。
今回は Mパターン研究所のパターンを使って
ジョッパーズを仕上げました。
ジョッパーズってなに? な 方のためにちょっぴり説明すると、、
乗馬用のパンツです。
腰周りにゆとりがあって
ひざ下はシュッと ブーツに入れやすくなっているデザインのことを言います。
皮のひざあてが付いているモノもあったり、
ふくらはぎ部分がジッパーになってたりと、デザインは色いろ。
歴史的には貴族の遊び着なので
トップスに合わせるのは ジャケット だったんですよ。
そんな、
ジョッパーズ
生徒さんが仕上げたのはこちらです。(^^)
選んだ生地は、重量感のある肉厚のコットンツイル
仕上がりは 既製品のようでしたよ。 (^^)
さてさて、
ブログを見ながら、今年こそ洋裁ができるようになりたいな。。。
と
思っているみなさん。
入会時は何も出来なくてダイジョウブです。 (^^)
ちょこっとずつ、できるコト を増やしていきましょ♪
1年後にはインスタ映えするステキなお洋服が出来るようになりますよ♡
市販のパターンを使って 自由自在に
色いろ 「 縫うコト 」 を 学びたい方は
オリジナルコースがおすすめです。 (^_-)-☆
今日も読んでくださってありがとうございます。
みなさんのクリックが元気の素。(*´▽`*)
今日も応援の1リックをどうぞよろしくお願いいたします。