☆ 洋裁道具 マストバイ ☆


生徒さんから「 洋裁道具のブログ 」 があったよね。
とリクエストがあったので以前のものを引っぱってきました。(*^▽^*)


使いやすい道具を紹介しています。



下北沢南口徒歩1分の洋裁教室SAIKAの20140426



①:裁ちばさみ / 裁ちばさみケース
にぎってみて、チョキチョキ動かしてみてしっくりくる大きさを見つけてください。
裁ちばさみケースがあるとはさみが長持ちします。


②:縫い針・マチ針・ピンクッション・糸通し
縫い針はメリケン針長針8号・9号。
ピンクッションはお好みで。
糸通し、写真はガッチリタイプですが普通のシルバーのものが使いやすいです。


③:糸きりばさみ
作業が遅い原因は切れない糸きりばさみのせいかも。。。
ここらでちょっと買い替えを。


④:目打ち
千枚通しと目打ちがあります。似ています。
洋裁用には目打ちを用意してください。


⑤:リッパー
糸をほどくだけじゃなく、釦ホール作りにもつかいますので
シャキっと切れ味のいいものを。


⑥:ルレット
すごく尖ったタイプとこのソフトタイプがあります。
洋裁机やお家のダイニングテーブルを傷つけないためにも
必ずソフトタイプをご用意ください。


⑦:チャコペーパー
洗って落ちるタイプを購入しましょう。
色は色々ありますので生地に合う色を。
片面タイプ両面タイプがありますが洋裁には両面タイプが便利です。


⑧:ペーパーウェイト( 文鎮 )
その辺の石ころでも代用できますが、やっぱりあると便利なこの道具。
その辺の石ころをかわいい生地で包みリボンで結んでの代用も可。


⑨:バイアステープメーカー
あるとぜったい便利な道具の一つ。
自分の好きな生地でいくらでもバイアステープが作れます。


⑩:チャコナー/チャコペンシル
チャコナー。そんなすごいモノがあったんですね!
と皆さんがビックリしてくださるのがこのチャコナー。
とは言え最近のモノではありません。
私が学生のころに既に普通にありました。(笑
チャコペンシルよりもチャコナーの方が使い勝手が良いのでオススメです。


⑪50㎝の方眼尺
洋裁用の方眼尺は洋裁用にできてます。
メモリは見やすいし、クネっとするので計りやすさも抜群です。
アイロンの熱に弱いのでアイロン近くで使わないようにしましょう。



写真にはおさまり切れませんでしたが、、


⑫:しつけ糸
白(生成)の他にピンク・黄色・青・赤・黒などがあります。
用途(生地)によって使い分けましょう。


⑬:アイロン定規
アイロンをかけながら巾を計れる便利な定規です。


⑭:メジャー
パターンを制作するようになると必要なのがメジャー。
キャラクターものの可愛いものもありますが、地味な洋裁用が気温に左右されず
メモリがくるい難くいので、いつでもぴったり計れて便利です。


⑮dカーブルーラー
色いろなカーブ尺がありますが、これが一番使いやすい。


⑯Hカーブルーラー
ヒップのまるみ、裾のカーブにはこれ。


これらの道具類は文化学園ショップやオカダヤ、オカダヤオンラインなどで購入できます。

ミシン・ロックミシン・アイロンなどはご予算にあわせてどうぞ。(*^▽^*)

facebookバナー